私の友人には看護師がいます。看護師紹介会社に最近かたっぱしから登録しているそうです。その看護師の友人から食事に誘われました。1年に1回くらいは顔を会わせているので大人になってお互い仕事が忙しい中にしては、まあまあ会っているように感じていますが、それでも1年に1回というのはちょっと少ないようには感じますけどね。まあそれは置いといたとしても、久しぶりにあう友人は何ら変わったところはありませんでした。
子供のころは1年で随分と成長するので色々と変化がありますよね。顔だったり体格、そして性格と・・・。大人の現在を作り出すのはやはり子供の頃なんだなと痛感しますね。大人になったら何も変わることは無いんだなということを、看護師の友人を見ると再認識します。ここまで大人になっても変わらない人も珍しいんじゃないかなって思うぐらいですからね。
看護師の友人は、食事中でもいつでも仕事の連絡が入っても対応できるようにお酒は飲みません。プロフェッショナルだなと感じると共に、そんな友人をちょっとだけ尊敬しています。自分が好きなことを我慢するというのは大変なストレスを感じるものです。それなのに、それをしっかりと自分の中で消化できているので、それはそれで素晴らしいことだなと思うわけです。看護師の友人にはいつもビックリさせられます。
看護師って本当に魅力的ですよね。仕事内容はとてもハードで夜勤もあるし、残業は当たり前なので普段からどう思って行動していけば、そこにたどり着くのかちょっと鮮明ではないように感じます。しかし、大変な職業ではありますが、給料という面ではその魅力というのは鮮明になっているのではないかと感じているのです。看護師のほとんどは女性が占めているのですが、他の職業に比べても給料差は歴然です。
女性の社会進出が話題になっていますが、それでも女性全体の平均年収は200万円程度と、男性の550万円のそれとはだいぶ開きがありますね。では看護師はどうなのかというと、看護師は400万円を軽く超えてしまいます。経験が浅い人でもこの程度もらえるので、もし熟練の技を持っている人であれば、700万円を超えることもあるのだとか。かなりの所得格差が広がっていることがわかりますね。
ですが、その背景には「職場環境の悪さ」というのがあります。看護師は就職したのはいいものの、すぐに離職してしまう人が多いんですよね。女性だけの職場ってかなり大変なんだろうなとは思いますし、今にでもその考えを変えなくてはならない事態にも発展するそうです。そこでは精神的なストレスはハンパじゃないものがあるらしいですが、耐えることによって、金銭面での魅力が急上昇していくことは間違いではなく、とても羨ましい展開になっていくのです。
<投稿つぶやき一覧>
看護師紹介会社おすすめランキングの運営者のつぶやき
看護師の環境を変えてあげなければならない!
看護師の友人が食事に誘ってきた
看護師として知人はあることに取り組んでいる
妹がどうやら看護師になるらしい